---------------------------------------------------------------------------- 【ソフト名】Frieve Peak Driver Version 1.01 ---------------------------------------------------------------------------- ●ソフトの紹介  Frieve Peak Driverは、歪みのカーブを6db単位で指定可能なAudio Effect Plug In(AEP)対応デジタルディストーションです。 ・スペック  AEPバージョン :1.00  対応周波数 :全周波数(DC〜∞Hz)  対応チャンネル:1ch〜16ch ---------------------------------------------------------------------------- ●使い方 ・エフェクトのパラメータを指定する  エフェクトのON、OFFを切りかえるには、POWERボタンをクリックします。  各入力レベルのピーク(歪みはじめるレベル)を変更するには、ディスプレイ上の 点をマウスでドラッグ&ドロップします。  入力ゲインを調節するには、Inputツマミで入力ゲインを指定します (+0〜+48db)。  出力レベルを調節するには、Outputツマミで出力レベルを指定します (-18〜+18db)。  歪み具合を調節するには、Distツマミで、入力信号のうちピークを越えた分の 歪み率を指定します(0〜100%)。  歪むスピードを調節するには、Speedツマミで、歪むスピードを指定します (1〜100%)。 ・ライブラリを利用する  LIB(ライブラリ)ボタンをクリックすると、ライブラリウインドウが開きます。 ライブラリウインドウでは、現在の設定を保存したり、過去に保存した設定を 呼び出すことができます。  ライブラリに設定を保存するには、エディットボックスに保存する設定の タイトルを入力し、Storeボタンを押します。  設定を呼び出すには、リストから呼び出したい設定のタイトルをクリックします。  呼び出した設定を確定するには、OKボタンをクリックしてウインドウを閉じます。  呼び出した設定をライブラリを開く前に戻すには、Cancelボタンをクリックして ウインドウを閉じます。  リストから不要な設定を削除するには、リストで削除したい設定のタイトルを クリックして選択後、Deleteボタンをクリックします。 ----------------------------------------------------------------------------